
【ビギナー向けネットライム】アンサーについて
ネットライムのキャリアだけなら10年近くある筆者ですが、 昔と比べて最近の初心者の方は押韻が巧いなとつくづく思う。 7,8文字くらい軽く踏めるのは、MCバトルの影響が強いのかなと思いますね。 なので韻については自分から教えられることはないので、 ネットライムにおける「アンサー」について解説してみようと思う。 これは実際のMCバトルに関しても応用が利くと思うのでぜひ考えてみてほしい
ネットライムのキャリアだけなら10年近くある筆者ですが、 昔と比べて最近の初心者の方は押韻が巧いなとつくづく思う。 7,8文字くらい軽く踏めるのは、MCバトルの影響が強いのかなと思いますね。 なので韻については自分から教えられることはないので、 ネットライムにおける「アンサー」について解説してみようと思う。 これは実際のMCバトルに関しても応用が利くと思うのでぜひ考えてみてほしい
ネットライムにおける韻と小節について
BIOS / 電波少女 武富士アコム(ハシシ)、花子(FUNKY髭HANK)、nicecreamの2MC+1DJ(兼パフォーマー)から...
あんまり韻が得意ではない筆者ですが、それでも韻について何か語れることないかなと思った時に、1つ韻において記憶に深く残っていたリリックがあった...
1. INTRO -超大作イントロ- 2. NO PLAN B 3. 超越 (feat. TwiGy & 呂布カルマ) 4. M...
【霞双】 色々なサイトで活躍しているライマー 詩的表現などが得意で独特の世界観を持ち合わせる バトルにおいても安定した韻と強い指摘を兼...
【浪速の修羅雪姫】 モバゲーなどで活躍している 活動意欲から成長速度が速い 自己表現力の強いライマー
【あお】 モバゲーなどで活躍していた 豊富なボキャブラリーで独特な世界観を持つ 子音と母音両方を使いこなす多才なライマー
どうも、hundreadnoughtsのキャラバンです フリースタイル層からネットライムの魅力を知ってもらいたいなという意味も込めて 敢...
過去にモバゲーで行われたバトルです。 サイト対抗戦初代王者である犯2BALのcrew内バトルですね。 百 鬼 夜 行 2010...