
①ハンドルネーム
くろつぐみ、blackbird
②ネットライム経歴、大会成績
2019年2月~開始
ポータルでの主だった大会はビギナーズカップ準優勝
③好きな・憧れのネットライマー
たちのさん→連踏みが目立ちますが、何よりワードチョイスが格好良い!
本当に暴風みたいな方です。
黒死Qさん→脳みそどうなってるんだってくらいパンチラインメイカー!
吐く言葉全てがパンチラインと言っても過言では無いです。
キャラバンさん→上手い、とにかく上手い!
言葉を拾ってのカウンターから見るに、本当に対戦相手のリリックをしっかりと読み込んでくれているんだな、と感じます。
コウさん→汚い!辛口!にも関わらず要所はしっかりと踏み、良い意味での嫌らしさ満点です。
単純に殴り合いに強いのも素敵。
越境さん→化け物です!
恐らくこの先も敵わない相手。
他のライマーとはステージが違う気がします…。
④自薦ベストバウト(url・短評付き)
http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=season1&th=21&style=1&name3=&num=all
外部ですが直近ではこれ。
兎にも角にも格上相手、持てるものは全て出し切る覚悟で臨みましたw
⑤リリックのこだわり
その日暮らしの思い付き型のため、意味蒙昧な事が多く、じっくり練れるネトラには向いていないかも…。
試合によりますがリスペクトや自分のミスは余り誤魔化さないタイプですね。(スルーか認めてボーストに繋げるか)
⑥その他自己PR
こんなにも楽しい言葉遊びの場があるとは…というのが今でも思うところです。
下手くそなりに楽しんでやっています。
【運営短評】
独特のワードセンスから繰り出されるライムと鋭い指摘が武器
常に前傾姿勢で積極果敢に活動し日々成長を続けている
ルーキーズカップ準優勝、PMBダンジョンではビギナーライマーの中で唯一ラスボス越境まで辿り着くなど大舞台にも強く主人公感漂うライマー
【掠りもしないか、だが「数」命だ、いいか、百で駄目なら飛躍×飛躍で万発を入れる】
【運営選定パンチライン】
【無論自分の生き様に恥じる物は無いぞ、趣味・嗜好 と踏みに行こう とする意欲、ネトラに対する愛に年齢も経験も関係無く虜、延々と缶蹴りやる思考 お前も分かるだろ、対局 繰り返しIt’s not over、敗北の傷があろうが それは絆だろうが。】
【最早disrespectだけではなくリスニングテスト スキル競い合いビルディング・ヘイト】
【救いは無い 俺が掬うのは韻と詩の因果 主役を喰う質と真のフィクサー】
【偽物が本物に勝てない道理は無い、もちろんそんな事お前の知ってる本には無い】
【「それっぽく」が実に「俺っぽく」、これ最早アイデンティティ、無難よりぐらんぐらん不安定がmy grande】